【第11回キツネの社mf使用構築】社mfレイp!野獣と化したキノガッサ先輩!軸【XYシングル】
5/5にあった第11回キツネの社mfに参加名野獣先輩で参加してきました・。・
結果から言うと4-5で予選落ちです。4-1から怒涛の4連敗です、本当にありがとうございました。
構築はかなり悩んでいてたのですがいつも仲良くさせていただいてるSODさんに借りたPT構築がかなりしっくりきたのでいろいろ調整しながら社mfで使用しました。

記事タイトルにもあるようにこのPTはキノガッサではめる事が勝利の鍵となります。
ただ思ったよりもはめる試合が少ない+ポイヒガッサが増えたことによりかなり警戒されるとゆうことがありあんまりうまくはいきませんでした。
ライボルト ×○○×○○○×× 5/9
サーナイト ×××○×××○○ 3/9
ゲンガー ×○○×○○××× 4/9
ガブリアス ○○×○○○○○○ 8/9
キノガッサ ○×○○××○×× 4/9
ヒードラン ○××××××○○ 3/9
総選出率はこんな感じでした。やっぱガブリアスは主人公なんや!!!
以下個別解説
(メガ)ライボルト(NN:LinkinPark)

性格 臆病
特性 ひらいしん→威嚇
持ち物 ライボルトナイト
実数値 通常時159-72-83-143-80-170
メガ時159-85-103-173-100-203
技構成 10万ボルト ボルトチェンジ オーバーヒート めざ氷
PTのメガ枠その1
かなり使いやすかったです。選出はサーナイトよりも多く基本初手出しでした。初手ライボVSガブおおすぎて禿げそうでした。人によって封じ打ってきたり地震打ってきたり頭痛くなりそうでした。ガッサと相性よかったです。
(メガ)サーナイト(NN:Eカップ)

性格 控えめ
特性 トレース→フェアリースキン
持ち物 サーナイトナイト
実数値 通常時165-76-86-176-135-127
メガ時165-94-86-220-155-147
技構成 ハイパーボイス サイコショック めざ地 かげうち
メガ枠その2
最初はメガ枠2匹は使いづらかったですがなんとか慣れました。メガ枠割くならニンフィアでもいいかなと思いましたがフシギバナとか重かったのでこのままになりました。
ゲンガー(NN:I-Shadow)

性格 臆病
特性 ふゆう
持ち物 くろいヘドロ
実数値 155-63-93-150-95-178
技構成 シャドーボール おにび みがわり かなしばり
対メガガルーラ要員
今回のオフでは憎きメガガルーラに一回しか会わなかったのでこいつの選出は少なめでした。
PTにメガ進化できるやつがおおいのでたまにメガ進化読み地震を打たれことなどもありこのPTではかなり動きやすかったです。
ガブリアス(NN:エルク)

性格 いじっぱり
特性 さめはだ
持ち物 こだわりスカーフ
実数値 183-200-116-90-105-154
技構成 げきりん じしん ドラゴンクロー いわなだれ
ガブリアスis GOD
このPTの主人公でありポケモン界の主人公。上記に書いたとおり選出率8/9とこいつが欠かせない試合が多かったです。終盤のお掃除役はもうこいつ以外使えなくなるかもと思ったのでPTからはしばらく離れないと思います。
キノガッサ(NN:テクニマン)

性格 ようき
特性 ポイズンヒール
持ち物 毒ヶ玉
実数値 161-151-106-72-81-134
技構成 がんせきふうじ ビルドアップ きのこのほうし みがわり
社mfレイp!野獣と化したキノガッサ先輩!
PTの顔でありもはや野獣先輩の化身でもある。とはいったもののあまり選出率はあまり高くありませんでした。
SODさんに借りたキノガッサはSを割いてBに振るキノガッサでしたがレートで使ってるときにやはり最速のほうが安定感があったのでこっちの個体にしました。
ヒードラン(NN:Gショック)

性格 臆病
特性 もらいび
持ち物 ふうせん
実数値 193-91-126-156-126-141
技構成 ふんえん ステルスロック ちょうはつ だいちのちから
ただの置物
この枠だけはいまだになにがベストなのかわかりません。一応ハッサム等への牽制になっていますが正直微妙・・・
こんな感じでした。PTとしてドラン以外はとても完成されてると思います。ポケモンやる時間あればもっと練ってみたいです。最高レートは1910
かなり雑記ではありますがいちおう簡単にまとめてみました。予選落ちした分際でブログなんざ書くんじゃねえ!とゆう意見もあるかもしれませんがあくまでブログは自己満足なのであしからず。
今回は有名な実況者の方々とも会えてとても楽しい対戦オフでした!最後にオフの運営をしてくださったキツネさん方々、対戦してくださった方々、オフで会った通話メンバーの方々本当にありがとうございました!
結果から言うと4-5で予選落ちです。4-1から怒涛の4連敗です、本当にありがとうございました。
構築はかなり悩んでいてたのですがいつも仲良くさせていただいてるSODさんに借りたPT構築がかなりしっくりきたのでいろいろ調整しながら社mfで使用しました。

記事タイトルにもあるようにこのPTはキノガッサではめる事が勝利の鍵となります。
ただ思ったよりもはめる試合が少ない+ポイヒガッサが増えたことによりかなり警戒されるとゆうことがありあんまりうまくはいきませんでした。
ライボルト ×○○×○○○×× 5/9
サーナイト ×××○×××○○ 3/9
ゲンガー ×○○×○○××× 4/9
ガブリアス ○○×○○○○○○ 8/9
キノガッサ ○×○○××○×× 4/9
ヒードラン ○××××××○○ 3/9
総選出率はこんな感じでした。やっぱガブリアスは主人公なんや!!!
以下個別解説
(メガ)ライボルト(NN:LinkinPark)

性格 臆病
特性 ひらいしん→威嚇
持ち物 ライボルトナイト
実数値 通常時159-72-83-143-80-170
メガ時159-85-103-173-100-203
技構成 10万ボルト ボルトチェンジ オーバーヒート めざ氷
PTのメガ枠その1
かなり使いやすかったです。選出はサーナイトよりも多く基本初手出しでした。初手ライボVSガブおおすぎて禿げそうでした。人によって封じ打ってきたり地震打ってきたり頭痛くなりそうでした。ガッサと相性よかったです。
(メガ)サーナイト(NN:Eカップ)

性格 控えめ
特性 トレース→フェアリースキン
持ち物 サーナイトナイト
実数値 通常時165-76-86-176-135-127
メガ時165-94-86-220-155-147
技構成 ハイパーボイス サイコショック めざ地 かげうち
メガ枠その2
最初はメガ枠2匹は使いづらかったですがなんとか慣れました。メガ枠割くならニンフィアでもいいかなと思いましたがフシギバナとか重かったのでこのままになりました。
ゲンガー(NN:I-Shadow)

性格 臆病
特性 ふゆう
持ち物 くろいヘドロ
実数値 155-63-93-150-95-178
技構成 シャドーボール おにび みがわり かなしばり
対メガガルーラ要員
今回のオフでは憎きメガガルーラに一回しか会わなかったのでこいつの選出は少なめでした。
PTにメガ進化できるやつがおおいのでたまにメガ進化読み地震を打たれことなどもありこのPTではかなり動きやすかったです。
ガブリアス(NN:エルク)

性格 いじっぱり
特性 さめはだ
持ち物 こだわりスカーフ
実数値 183-200-116-90-105-154
技構成 げきりん じしん ドラゴンクロー いわなだれ
ガブリアスis GOD
このPTの主人公でありポケモン界の主人公。上記に書いたとおり選出率8/9とこいつが欠かせない試合が多かったです。終盤のお掃除役はもうこいつ以外使えなくなるかもと思ったのでPTからはしばらく離れないと思います。
キノガッサ(NN:テクニマン)

性格 ようき
特性 ポイズンヒール
持ち物 毒ヶ玉
実数値 161-151-106-72-81-134
技構成 がんせきふうじ ビルドアップ きのこのほうし みがわり
社mfレイp!野獣と化したキノガッサ先輩!
PTの顔でありもはや野獣先輩の化身でもある。とはいったもののあまり選出率はあまり高くありませんでした。
SODさんに借りたキノガッサはSを割いてBに振るキノガッサでしたがレートで使ってるときにやはり最速のほうが安定感があったのでこっちの個体にしました。
ヒードラン(NN:Gショック)

性格 臆病
特性 もらいび
持ち物 ふうせん
実数値 193-91-126-156-126-141
技構成 ふんえん ステルスロック ちょうはつ だいちのちから
ただの置物
この枠だけはいまだになにがベストなのかわかりません。一応ハッサム等への牽制になっていますが正直微妙・・・
こんな感じでした。PTとしてドラン以外はとても完成されてると思います。ポケモンやる時間あればもっと練ってみたいです。最高レートは1910
かなり雑記ではありますがいちおう簡単にまとめてみました。予選落ちした分際でブログなんざ書くんじゃねえ!とゆう意見もあるかもしれませんがあくまでブログは自己満足なのであしからず。
今回は有名な実況者の方々とも会えてとても楽しい対戦オフでした!最後にオフの運営をしてくださったキツネさん方々、対戦してくださった方々、オフで会った通話メンバーの方々本当にありがとうございました!
スポンサーサイト